ヒマラヤに咲くいろんなシオガマ

メタボ

2013年02月28日 14:13

シオガマの花 ご存知ですか? (ゲストからの寄稿文)

7月~8月のネパール・ランタン渓谷では・・・
多くの種類のゴマノハグサ科の花に出会うことができます。
中でもシオガマギク属(シオガマ)は非常に種類が多く
この種だけを目当てに歩かれる人もおります。

「シオガマ」という名の由来
日本と外国では全く違うんです。


日本では・・・
海水から塩を作る「かまど」がある浜の風景の美しさと、
シオガマ(花)が咲く美しく風情ある姿が、似ているところから
見立てて付けたとされます。

外国では・・・
この種の植物を食べた動物は
シラミから「保護される、守られる」という事から名前が付いたそうです。
ちなみに、シオガマギク属の学名のPedicularis(ペディクラリス)は
「シラミ」です。

ちなみに、ゴマノハグサ科・シオガマギク属の花は・・・
唇形で、上唇は舟形(両側が下に巻く)、下唇は3裂して広がるのが基本形

1. 上唇が舟形のもの


ペディクラリス・ケイランティフォリア・ネパレンシス

上唇は暗紅色で、先に短いくちばしがある。
下唇は周辺部以外は白色で、脈の色が濃い。


ペディクラリス・オエデリ・ヘテログロッサ

花は黄色。日本のキバナシオガマに似ている。
上唇のくちばし部は暗褐色で下唇より長い。


2. 上唇にくちばしがあるもの


ペディクラリス・ビフィダ

上唇の直立部は白く、くちばしが急に細くなる。
下唇は浅く3裂して上唇よりやや長い。


3. 上唇のくちばしが長くてねじれるもの


ペディクラリス・ブレヴィフォリア

花は紅色。上唇の直立部の長さは2ミリでややねじれ、
くちばしの長さは5ミリ。
下唇は上唇と同じかやや長く3裂する。茎に軟毛が生え、葉は互生


シオガマギク属の一種


4. 上唇のくちばしがねじれ花筒が長いもの


ペディクラリス・ロンギフロラ・トゥビフォルミス

湿った草地に生え、花は黄金色。
花筒は長さ3.5~5.5センチと長い。
上唇のくちばしはらせん状にねじれる。
下唇の元に2個のエンジ色の斑がある。


ペディクラリス・シフォナンタ

花筒の長さは3.5~8センチと長い。
花はピンク色。上唇のくちばしはらせん状にねじれる。

5. 下唇が大きく垂直に広がるもの


ペディクラリス・クロッキー

花は淡黄色。上唇のくちばしは暗紅色。
下唇は腎形で下向きに広がる。


6. 下唇が幌状に上唇を包むもの


ペディクラリス・エルウェシー

葉は下部に密生。花は横に倒れやすく、下唇は上唇を幌状に包む。


7. 下唇が幌状で花筒が長いもの


ペディクラリス・メガランタ


ペディクラリス・メガランタ

花は紅色~緋紅色。上唇はらせん状に曲がり
下唇は半球状に円くなり上唇を幌状に包む。

8. その他のもの


ペディクラリス・トリコグロッサ

花は暗紅色。全体に2~3ミリの毛が密集して、
下唇は半円形で上唇をやや包む。


(鈴木 様)

◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●

★ ヒマラヤ講座 日程  こちら

★ サパナ Face Book  こちら

日本人ガイドが日本より同行
ゲストのご不安事(高山病・食事・言葉等)を解消しながら
トレッキングツアーを行っています。


ヒマラヤトレッキング専門 サパナ


10分で分かる・・・サパナのトレッキング映像


◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●

関連記事